研究・製造現場に欠かせない機器・試験を掲載
研究機器・試験特集
研究機器・
試験特集
※前回開催(2025年1月展)の出展社・製品情報です※
※前回開催(2025年1月展)の
出展社・製品情報です※
下記の製品画像・製品名クリックで 詳細をご確認いただけます!
<製品一部ご紹介>
社名:(株)ヤヨイ
角層水分量測定機器のSKICON-200EX-USBを始め、DermaLabCombo4のデモ用実器を中心に、商品デモ器ご用意しております。弊社は創業79年の医療機器及理化学メーカー及び海外代理店をしている企業で、主に皮膚関連に特化した商品を中心に取り揃えております。
社名:関東混合機工業(株)
3つの独立した撹拌(中央撹拌、ホモジナイザー、双方向低速アンカー翼)、メルター(溶解装置)付き。研究開発・処方工程・試作用に最適。分散、乳化、均等化の処方工程が可能。スキンケア、メイクアップ、日焼け止め、シャンプー、歯磨き粉等、様々な用途をカバー。
社名:TOKU CORP.
指先の血流観察はもちろんのこと、専用台から取り外しハンディー操作ができます。肌のキメや皮脂だけでなく、肌血流・頭皮血流観察を可能とした卓上・ハンディー兼用の本格的マイクロスコープです。業界初!5モード(動物撮影時は6モード)機能を搭載。
社名:(株)インテグラル
ドイツのCK社製「キュートメーター」による肌の弾力・はり・硬さの評価、アメリカCanfield社の「VISIA顔画像解析装置」によるカラー&UV写真での肌分析や、皮膚組成の測定と皮膚に塗布した物質の浸透評価機器など最新の皮膚・頭皮計測機器を展示していています。
社名:帝人フロンティア(株)
濾材に超極細ナノファイバーを使用。繊維同士が熱接着により固定されており、接着剤等の異材を使用しておりません。極めて薄く、かつ孔径が微細で均一な濾材により、高流量、低圧損、高精度、長寿命を同時に実現。様々な液体濾過プロセスを効率化し、生産性の向上に貢献します。
社名:ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(株)
素材の網羅的測定により、一度の分析で170の機能性関与成分についてそれぞれの機能ごとに一日当たりの摂取目安量に対する過不足を推定することができ、他にも様々な有用成分の探索を低コストで行うことが可能です。アップサイクルの分野でも親和性の高いサービスです。
社名:(独)大阪産業技術研究所
「技術相談」、「依頼試験」、「装置使用」という公設試の基本業務を進めつつ、いわゆるR&Dに相当する共同研究、受託研究やその準備のための基盤的研究をバランスよく実施しています。
社名:(地独)東京都立産業技術研究センター
クシ通り試験を行うための毛髪多目的試験機の他、1本の毛髪の引張試験を行うことができる単毛髪力学試験機により、ヘアケア化粧品の有効性や使用感の評価が可能です。
社名:(株)朝日ラバー
電極は0.001mm以下の厚みを実現し、顔周りや手のひらなどこれまで測定が難しかった部位でご使用可能となっております。また、配線は独自の切り紙構造を採用、弱い力でも伸び縮みし抵抗値変化が少ない製品となっております。
社名:(株)衛生微生物研究センター
カビ抵抗性試験は、各種工業製品や工業材料のカビに対する抵抗性(カビの発育のしにくさ)を調べる試験です。工業製品や工業材料の防腐加工効果の確認ができます。それ以外にも、微生物(細菌・酵母・カビ)に関する各種試験を実施しております。
社名:シリウスビジョン(株)
手動セット・取出し、簡単操作、省スペースな簡易小型検査機。検査処理は1秒以内で完了、供給取り出し含め3〜5秒/本で検査できます。新機能スマートフィットテクノロジーにより、様々な容器形状でも少ない治具で対応可能。多品種に対応した製品アタッチメントで品種の異なる製品も柔軟に対応できます。
社名:Coptis
化粧品研究開発用ソフトウエアソリューション Coptis Labは、化粧品の処方およびグローバルな規制情報向けに設計されています。これに加え、マーケティングとの連携、製造まで、化粧品処方の開発の様々な段階を管理できます。
社名:ネオサイエンス(株)
日本国内においてTHC定量分析が可能!日本国内(自社)で数少ないTHC(テトラヒドロカンナビオール)及びその異性体類の定量分析を行う事ができ、国内初のTHC定量分析のノウハウを保有しています。
社名:アルテック(株)
アイシャドウ、ブラッシャー、ブロンザー、フェイスパウダーなど様々な化粧品用パウダーを扱う多機能なパウダープレス機です。超小ロットから大量生産まで対応します。サイドからの充填によりバック充填のデメリットである充填スピードや表面のムラを解決いたします。
社名:WOOJUNG TECH Co., Ltd.
能力:6~8サイクル/分(6ノズル:35~45本/分、10ノズル:60~70本/分)。オプション装置:自動容器供給装置、自動キャップ供給およびキャッピング装置、携帯型密封容器(撹拌器付き)、機械からラベラーへの容器積載装置、口紅底部ラベラー、金属金型口紅設備。
社名:(株)消費科学研究所
ハリコシ、滑らかさ、潤いなど、さまざまな髪の状態の測定についてご紹介します。キューティクルなどの髪の表面形状の微細な変化も、電子顕微鏡で撮影します。化粧品、美容家電など、ヘアケア製品の開発にぜひお役立てください。
※掲載順は順不同 一部抜粋